Skip To Main Content
9月21日(木)Coffee Morning Vol.4 開催

子どもたちの教育を考えた時に溢れる小さなクエスチョン、IBって?探究学習って?ICTって?スマホって危険?ドラマ教育って何?ギャングエイジへの対応は?誰に聞けばいいの?今更聞けない!

こんな日々の疑問、また最新の教育事情についてカジュアルにお話ができる場所それが「Coffee Morning」です。

在校生の保護者様であればどなたでもご参加頂けます。

Coffee Morning(日本語)»
 


When you think of your child’s education at KIA, a lot of questions probably come to mind. “What is IB? What is inquiry-based learning? What is ICT? What is dangerous about i-pads? What is drama education? How can we deal with preadolescence? Who can I ask these questions to? I can’t possibly ask now!”

Coffee Morning is chance to ask all of these everyday questions and hear about the latest news in education in a casual atmosphere.
Any parent with a child currently enrolled in KIA/SIS can attend.

Coffee Morning(English) »

 

130年以上もの歴史を持つ松蔭中学校・高等学校と、常に前例のない挑戦を続けてきた関西国際学園が、出逢い、つながり、協働することで、教育の未来に新たな息吹を吹き込む素晴らしい機会を設けることとなりました。