さくらインターナショナルスクール初等部 サマースクール 2023
さくらインターナショナルスクール初等部では、今年もサマースクールを開催します。
アート &クラフトDIYに挑戦してみたり、フランス語、やSTEMなど、多様なアクティビティに挑戦できる「Skills Workshops」を開講しています。
普段の学校生活とは一味違う、楽しいワークショップスタイルの授業をサマースクールで体験してみませんか?
お好きなワークショップを選べる
アートや、ミュージック、フラス語、中国語、人気のSTEAMから、SISならではの演劇まで、お子さまが興味を持つテーマが盛りだくさんです!
できたてランチに、手作りスナック
スクール内のカフェテリアで温かい食事を提供しています。授業後に手作りのスナック(要申込)が用意され、毎週金曜日はスナックブッフェが楽ます。
充実のアフタースクール
プログラム終了後も、放課後プログラム(別途費用)に参加したり、小学校教員免許をもつ初等部クラス担任の元、それぞれの小学校の夏休みの宿題に取り組めます。
さくらインターナショナルスクールってどんな学校?
さくらインターナショナルスクール(SIS)と、関西国際学園(KIA)は同じ関西国際学園グループの小学校です。
神戸にある関西国際学園(Kansai International Academy)は、国際バカロレア日英バイリンガルPYP(初等教育プログラム/3歳〜12歳)、DP(ディプロマプログラム/16~18歳)認定校であり、また国際的な教育認定組織であるCISに加盟しています。
さくらインターナショナルスクールは、関西国際学園と同様に、カリキュラムの枠組みに国際バカロレアの初等教育プログラムを取り入れています。 カリキュラム以外にも、Well-beingチーム、研修などさまざまな面で連携しています。
開催校 | さくらインターナショナルスクール初等部(東京) 〒106-0047 東京都港区南麻布2-4-2 |
開講期間 | 7/24(月)〜8/18(金) |
プラン |
5日間コース / 10日間コース / 15日間コース 週単位でのお申し込みとなります。 |
コース |
ロングコース 9:00 - 17:00 |
定員 | ワークショップごとに定員が異なります。 下記の「ワークショップ紹介」からご確認ください。 |
※ Artsは満席となりました。
※ STEAMは満席となりました。
- 各ワークショップはスタッフ一名での指導です。
- ワークショップはネイティブスタッフ、あるいはバイリンガルの日本人スタッフによって実施
- Lunchは、厨房の方との会話は日本語での会話です。
- Self Studyは、各児童の小学校の夏休みの宿題に取り組める時間です。小学校教員免許をもつ初等部の日本人クラス担任が教室に常駐し、わからない問題などを日本語で教えてもらうことができます。
Skills Workshopsとは、専門スキルを持つ教師が最新のテクニックを指導するカリキュラムです。子どもたちは特殊なスキルを楽しみながら体験し、体得を目指すプログラムとなっています。
Week A (7/24 – 7/28):Arts / French / Mexican Fiesta/ Space & The Future
Week B(7/31 – 8/4):Drama / Music / Chinese / Heroes and Villains/ Ancient Rome
Week C(8/14 – 8/18):STEAM(満席) / Brush lettering
ワークショップ紹介
Week A
Arts(満席)
アートやモノづくりを通じて、海外の伝統文化の創造性(クリエイティブ)を探究するワークショップです。(定員16名)
French
ゲームやアクティビティを通してフランス語を学ぶワークショップです。
初心者から上級者まで、レベルを問わず受講できるようになっています。
(定員12名)
Mexican Fiesta
世界的に有名なラテンアメリカの伝統的なお祭りである「メキシカンフィエスタ」を体験してみませんか?飾り付けして、みんなで楽しみながら新たな発見と学びがある異文化体験型ワークショップです。(定員16名)
Space & The Future
この夏、未来の宇宙について考えてみませんか?
このワークショップでは、宇宙について、他の惑星への移住計画、そして宇宙エレベーターや月面基地といったエキサイティングな最先端技術について学びます。(定員16名)
Week B
Drama
表現力を養うために、さまざまな演劇活動に取り組み、短いシーンやモノローグを演じます。(定員20名)
Music
夏を連想させるメロディ・曲作りに取り組みます。実際に木琴やトライアングルなどの楽器を演奏します。(定員16名)
CHinese
中国に関する文化や食べ物を学んだり、中国語を英語で学ぶワークショップです。初心者から上級者まで、レベルを問わず受講できるようになっています。(定員10名)
Ancient Rome
歴史上、最も有名な時代「古代ローマ」にスポットを当て、衣服、建築、戦車レース、食べ物など古代ローマ人の暮らしを学べるワークショップです。(定員16名)
Heroes and Villains
今まで誰も体験したことがない新感覚のワークショップに参加してみませんか?「創造力」と「想像力」を駆使して、善と悪を探究する仲間を募集しています!(定員16名)
Week C
STEAM(満席)
サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、アート、算数を学ぶシステムのワークショップです。楽しく、実用的な課題や実験を通じて、科学的探究の過程を学びます。仮説をたて、ディスカッションし、実際に実験するなど、創造力をもって、問題解決に励みます。(定員16名)
Brush Lettering
毛筆の使い方を学び、はがきやシール、スクラップブックを作成します。
(定員16名)
Mindfulness/Kids Yoga
ヨガの呼吸やポーズに親しみ、手足と体幹部のつながりを捉えながら多様な動きを通じて、心と体の変化を味わう楽しさを学びます。呼吸のリズムや長さの変化といった自分の身体感覚を通じて、心の状態と体の状態のつながりを体験することで、気持ちのコントロールにつながることを学ぶこともできます。また、感情の種類について探究も行います。(定員16名)
在校生が通常使用しているカフェテリアにて昼食をとります。
代官山や日本橋でレストラン、渋谷の百貨店内でお惣菜のお店をもつ「りなとキッチン」が給食会社として入っており、毎日できたての温かい食事を提供しています。
また、今年度は初の試みで、授業後に手作りのスナックも用意されます。(要申し込み)
月曜日から木曜日までは決まった分量を提供し、毎週金曜日はスナックブッフェとして、生徒たちは好きなスナックを好きなだけ選ぶことができます。
(スナック例:マフィン、ゼリー、パンケーキ、サンドウィッチ、スイートポテト、ジェラート、焼きおにぎり、フルーツなど)
金曜日のブッフェのみ一部市販のおかきやクッキーなどの提供もあります。
アレルギー対応食なし。アレルギーがある場合はランチ、スナックは持参可能
|
|
プランと料金
ショートコース 10:00-14:00 |
ロングコース 9:00-17:00 |
給食費 | スナック | |
---|---|---|---|---|
5日間コース | ¥54,000 | ¥67,500 | ¥4,000 | ¥1,700 |
10日間コース | ¥100,000 | ¥130,000 | ¥8,000 | ¥3,400 |
15日間コース | ¥142,500 | ¥180,500 | ¥12,000 | ¥5,100 |
保険代(全コース共通一律)¥300
サマースクール登録料:¥15,000
スナックは、給食会社による手作りを提供します。
お申し込み方法
-
申込受付 定員になり次第締切りとなります。
申し込みフォーム » -
「サマースクール入会規程」をお読みください。
サマースクール入会規程
-
「申し込みフォーム」に必要事項をご入力の上、送信してください。
6月1日(木)から申込み受付開始となります。 定員になり次第締切りとなります。
-
請求書は郵送にて送付致します。請求書書面に記載されている指定銀行口座に、期日までにお振込を完了させてください。
サマースクールに関するお問い合わせ
カリキュラムについて、クラスの空き状況などお気軽にお電話ください。
03-5484-7788
電話受付 平日9:00~18:00(休園日を除く)
プログラミング教室
開催者 | 角川ドワンゴ学園 N Code Labo
N Code Laboは、2019年に開校した学校法人角川ドワンゴ学園のプログラミングスクールです。 「プログラミング教育を通じて自ら考え、行動することができる生徒の育成」 を指導理念に、日々進化を続けています。 現役エンジニア講師による直接指導で、自分で考えモノを生み出すことができる確かな実践力が身に付きます |
開催日 | ①7月24日と25日 ②7月31日と8月1日 |
時間 | 全日程共通 14:30 - 15:30 |
参加費 | 7,000円(2日間受講で、パソコンレンタル費含) |
定員 | 15名 |
詳細 |
プログラミングで養う3つの力 ②問題を解決する能力 ③発想力・創造力 |
キッズヨガ(マインドフルネス講座)
開催者 |
がっこうヨガ推進委員会(臨床心理士やヨガ講師たちで作られている団体) |
開催日 | サマースクール開催期間全日程(1週間ごとの申し込み制) |
時間 | 全日程共通 14:30 - 15:20 |
参加費 | 8,700円/週 |
定員 | 20名 |
最小開講人数 |
3人 |
詳細 |
「ヨガ」と聞くとリラックスや柔軟のイメージが強いですが、キッズヨガは遊びを取り入れたコミュニケーションのあり方を学びながら「自分を大切にする方法」を学ぶツールです。 |
アクロバットクラス
開催者 | コスモスポーツ |
開催日 | 8/14,17,18 |
時間 | 14:30 - 15:20(申込多数の場合15:30-16:20も開講) |
参加費 | 7,150円/3日セット |
定員 | 20名 |
最小開講人数 | 3人 |
詳細 | マット運動や跳び箱を使って体を動かすことに加えて、逆立ちや側転にもチャレンジをします。 |
ダンスクラス
開催者 | コスモスポーツ |
開催日 | 7/26-28 |
時間 | 14:30 - 15:20(申込多数の場合15:30-16:20も開講) |
参加費 | 7,150円/3日セット |
定員 | 20名 |
最小開講人数 | 3人 |
詳細 | ジャンルを問わず、COSMOスポーツクラブ・オリジナルカリキュラムを元に、体を使って表現する事・踊る事を楽しむクラスです。 |
講師経歴 |
8歳よりヒップホップダンスを始める。その後高校でダンス部に所属し、3年連続全国大会出場、自身が3年生の際に全国3位入賞。後に日本体育大学ダンス部に所属し、夏の全国大会では7位入賞を受賞。 |
英語でダンスクラス
開催者 | ダンス講師 IYONA |
開催日 | ①7月26日から28日の3日間 ②8月2日から4日の3日間 |
時間 | 15:30分〜17:00 |
参加費 | 12,000円/3日セット |
定員 | 各回20名 |
最小開講人数 | 5人 |
詳細 | 英語で楽しく、ダンスの基礎ステップを練習しながら、動きやリズムを体感するクラスです。日本人講師が、英語で授業を実施します。 |
講師経歴 | 3歳よりクラシックバレエを始める。2014年にカナダへ渡り、トロントを中心にオンタリオ州各地でショーに出演。ヒップホップ、ジャズ、ダンスホール、アフロビーツ等様々なスタイルのトレーニングを積む。2019年にニューヨークへ拠点を移し、ショー・メディアを中心に活動。現在は都内で大手音楽事務所をはじめとする様々な場でインストラクター、パフォーマーとして活動。 |
電話
TEL:03-5484-7788
FAX:03-5484-7789
休校日 : 土曜日・日曜日・祝日
住所
〒106-0047 東京都港区南麻布2-4-2
アクセス
都営地下鉄、東京メトロ「麻布十番」 徒歩6分
東京メトロ南北線「白金高輪」 徒歩9分
園庭 なし / 駐車場 近隣駐車場あり
施設紹介
ブラックボックスシアター
カフェテリア
クラスルーム
クラスルーム
外観
外観
グリーンルーム
ライブラリー
エントランス
クリエティブラボ
グリーンルーム
MPルーム
保健室
サイエンスラボ
特別教室
オフィス
階段